
有限会社シンクシープは,コンシューマゲーム,組み込み系,オープン/Web系,PCアプリケーションといったソフトウェア開発を中心に事業展開をしています.
| Webサイトまたは, サイト内コンテンツ作成 |
Webページ作成,ソーシャルゲーム開発などインターネットを使用したコンテンツの企画・開発をいたします |
|---|---|
| モバイル機器向け コンテンツ開発 |
モバイルゲームやフラッシュコンテンツなど,スマートフォンや携帯電話を含むモバイル機器向けのコンテンツを企画・開発をいたします |
| CPU,VDPドライバ作成 | 明快なインタフェイスを持ち,各プラットフォーム向けに最適化することで,高速動作を可能とするドライバを作成しています |
| モーションエンジン作成 | 遊技機向けの高速な動作と汎用性を持ったモーションエンジンを開発しています. |
| ツール作成 | 遊技機,ゲームにおけるコンテンツ作成で必要となるプラグイン,開発支援ツールなどを製作,提供しています |
| 基板の性能評価試験 | 画像表示基板に対し,上記のライブラリをはじめとする専用のプログラムを用いた性能試験・評価させていただきます.ユーザの要望に加え,弊社での経験に基づいた試験を行っています |
| 各種ゲーム開発 | 各種プラットフォームでのゲームを開発,移植開発など,ゲーム開発に多くの経験と強みを持っています |


有限会社シンクシープの主な開発実績の一部です.
| 名称 | 使用言語 | ターゲット |
|---|---|---|
| ゲーム(格闘系)移植 | C言語, アセンブラ, VisualC++ 6.0 |
Windows, PlayStation2 |
| アプリケーション作成 | JAVA | 携帯端末(iアプリ) |
| ゲーム作成 | Flash | 携帯端末全般 |
| VDPドライバ作成 | C言語 | 独自基板 |
| 基板性能(VDP)評価プログラム作成 | C言語 | 独自基板 |
| 液晶表示制御(遊技機)プログラム作成 | C言語 | 独自基板(AG3) |
| 液晶表示制御(遊技機)プログラム作成 | C言語 | 独自基板 |
| 製作支援ツール(遊技機:液晶)作成 | Director 8.5 (Lingo) |
Windows |
| 製作支援ツール(遊技機:液晶)作成 | C++Builder 6, DirectX8 |
Windows |
| パラレルポート制御プログラム | VisualC++ 2005 (CLR) |
Windows |
| ゲーム(スポーツ系)作成 | VisualC++ 6.0 (MFC), DirectX9 |
Windows(アーケード) |
| ゲーム(レース系)作成 DB管理画面込み |
Flash 8 (ActionScript 2.0), PHP5, MySQL |
Web |
| 開発支援ツール(遊技機:サブ)作成 | C++Builder 6, DirectX 9 |
Windows |
| デバッグ支援ツール(遊技機:サブ)作成 | C++Builder 6 | Windows |
| シリアルポート制御プログラム | VisualC++ 2005 | Windows |
| AfterEffects(CS3)からの データ出力スクリプト |
JavaScript | Windows |
| VDPドライバ作成 | C言語 | 独自基板(AG333) |
| CPUエミュレータ作成 | VisualC++ 2005 (非CLR) |
Windows |
| z80エミュレータ作成 | C++ | Windows |
| AfterEffects(CS3)プラグイン作成 | VisualC++2005 専用SDK |
Windows |